忍者ブログ

世界のお酒ブログ

人気のビールやワインから、ちょっと珍しい洋酒や日本酒まで、ワールドなお酒情報を発信中。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おすすめの旨い純米酒

  • 商品画像リンクは、各ショップ内の詳細説明ページを表示します。
  • 商品タイトルリンクは、口コミレビュー紹介やオークション検索もできるページを表示します。
純米酒一覧 (2011/08/17 Pickup)
【がんばれ東北】【山形県】 出羽桜 一耕(いっこう) 火入 特別純米酒 日本酒
純米酒
価格: 2,500 円
店名: 上方市場!
【商品内容】 【山形県】出羽桜酒造 ■原材料;米・米麹 ■度 数;15度以上16度未満 ■容 量;1,8L 「一」は始まり、「耕やす」は文化。農業、 そして純米酒こそが酒の起源。 大地の温もりが感じら
北の誉 群来 【純米酒】 1800ml
純米酒
価格: 1,974 円
店名: きたみ酒販
北海道産酒造好適米「吟風」100%使用の純米酒。奥行のある深い味わいと旨味が特徴の燗でも冷やでも型くずれしないお酒です。 北の誉酒造 北海道
国士無双 【純米】 1800ml
純米酒
価格: 2,310 円
店名: きたみ酒販
米のコクと旨味を充分に引き出し、麹の香りをほのかに残した純米酒の正統。ほどよい辛口で飲みやすく、爽やかな味わいで幅広く好まれているポピュラーな国士無双。冷やで飲めば純米独特の冴えと深みが、また、ぬる燗
国士無双 【純米】 720ml
純米酒
価格: 1,207 円
店名: きたみ酒販
米のコクと旨味を充分に引き出し、麹の香りをほのかに残した純米酒の正統。ほどよい辛口で飲みやすく、爽やかな味わいで幅広く好まれているポピュラーな国士無双。冷やで飲めば純米独特の冴えと深みが、また、ぬる燗
男山 歌麿乃名取酒 【特別純米】 720ml
純米酒
価格: 1,551 円
店名: きたみ酒販
浮世絵の名匠、歌麿が愛したと伝わる酒を再現。芳醇な味はさながら浮世絵世界。スムーズな飲み口に芳醇でまろやかな飲みあきのない、やや甘く感じられる程です。 男山酒造 北海道
千歳鶴 芳翔 【純米】 1800ml
純米酒
価格: 1,903 円
店名: きたみ酒販
米の旨みを生かした豊かなコクとふくよかな香りが特長です。 日本清酒 北海道
【長野県産地酒】 岩波酒造「純米生酒」
純米酒
価格: 2,600 円
店名: 信州物産店
岩波酒造「純米生酒」
越乃景虎 名水仕込 特別純米酒720ml
純米酒
価格: 1,438 円
店名: HANDAモンカーヴドットコム
仕込水は日本名水百選『杜々の森湧水』 諸橋酒造(株)から車で約20分の位置に昭和60年環境庁指定の日本名水百選に選ばれた『杜々の森湧水』があります。樹齢400年を越える杉やホウ、ナラ、ミズナラなど広葉
神亀 純米酒 720ml 熱燗、ぬる燗にも。 辛口、日本酒、埼玉県
純米酒
価格: 1,560 円
店名: 美酒の三河屋
「神亀が神亀たる所以」とでも言うべき酒がこの純米酒です。 地味な風味ですが、純米酒のコクを存分に味わう事ができる重厚な酒です。ぬる燗や上燗もおすすめ。 美酒の三河屋では、1991年の取引開始から現在に
菊姫 平成14酒造年度 本仕込 純米酒 720ml
純米酒
価格: 1,500 円
店名: HANDAモンカーヴドットコム
原材料名:米,米麹 原料米:兵庫県吉川町産 特A 山田錦100%使用 精米歩合:65% アルコール分:14度以上15度未満 容量:720ml
【お酒】越乃寒梅 1.8L【お酒ギフト】【人気お酒銘柄】
純米酒
価格: 11,080 円
店名: ギフト茶屋
越乃寒梅 無垢特別純米酒 1800ML 【超人気銘柄+豪華桐箱】【人気ギフト】その他にも・・・人気お酒ギフト【お酒ギフトA/お酒ギフトB/お酒ギフトC/お酒ギフトD/お酒ギフトE/お酒ギフトF/お酒ギ
一ノ蔵 ギフト(特別純米酒 甘口 辛口 超辛口)720ml×3
純米酒
価格: 3,800 円
店名: 大場酒店 Yahoo!ショッピング店
一ノ蔵 特別純米酒飲み比べギフト 甘口、辛口、超辛口720ml 3本セット
【完売:数量限定】越後鶴亀 特別純米酒 大吉慶祝・開運祝酒 1800ML
純米酒
価格: 2,800 円
店名: 美酒蔵
世界的デザイナー横尾忠則氏デザイン!大吉慶祝を祝うお祝い事にぴったりの限定品です ●新潟県上原酒造/やや豊潤辛口 世界的デザイナー横尾忠則氏が、特別にラベルを描いた年末年始限定品です。喉元をすぎるとき
作 恵乃智 1800ml [三重県 日本酒]
純米酒
価格: 2,355 円
店名: 佐野屋
作,ザク,zaku,恵乃智,清水醸造,三重県,地酒,日本酒
特別純米酒 生一本 浦霞 15度以上16度未満1800ml
純米酒
価格: 2,835 円
店名: 本場から直送! 九州焼酎CLUB
☆特別純米酒 生一本 浦霞 宮城県産ササニシキのみを使用したこだわりの純米。ふくらみのある豊かな味わいを楽しみたい方にオススメです! 【容量】 1800ml 【度数】 15度以上16度未満 【日本酒度
司牡丹 船中八策15度以上16度未満1800ml
純米酒
価格: 2,940 円
店名: 本場から直送! 九州焼酎CLUB
☆司牡丹 船中八策 坂本龍馬が船中にて考えたという策が、その名の由来です。土佐のロマン漂う逸品は、抜群のキレと超辛口の味わいが魅力です。超辛口純米酒です。 【容量】 1800ml 【度数】 15度以上
出羽の雪 生もと 純米酒 1800ml (きもとじゅんまいしゅ)
純米酒
価格: 2,100 円
店名: 本場から直送! 九州焼酎CLUB
☆出羽の雪 生もと 純米酒 滋味深く、各種料理とマッチング。キレ味抜群。当地生まれの幻の銘柄米「亀の尾」の血統を伝える県産美山錦を麹米に使用そのものズバリ。キモト造りで純米酒生もと特有のしっかりした落
一ノ蔵 円融 1800ml (えんゆう)
純米酒
価格: 2,420 円
店名: 本場から直送! 九州焼酎CLUB
☆一ノ蔵 円融(えんゆう) 環境保全米を100%使用。原料米を60%に磨き上げ、じっくり丁寧に手造りし、1年間寝かせた山廃特別純米酒。複雑でコクのある山廃独特の風味が溶け合う。完全円満をあらわす名のと
一ノ蔵 松籟 1800ml (しょうらい)
純米酒
価格: 2,760 円
店名: 本場から直送! 九州焼酎CLUB
☆一ノ蔵 松籟(しょうらい) 松山町酒米研究会が生産した酒造好適米「蔵の華」を原料米として用い、南部流の手づくりの技法でじっくりと仕込みました。すっきりとした味わいの中にほのかな甘味を残す特別純米酒で
竹泉純米山田錦木桶仕込 720ml
純米酒
価格: 1,890 円
店名: ブラボーテン
小さな桶で仕込んだ昔ながらの手造りのお酒です。口に含むと木の香りが広がり、安らぎと癒しをもたらします
加賀鳶 山廃純米 超辛口 1800ml【石川県産 石川県の地酒】
純米酒
価格: 2,730 円
店名: 酒味の店
伝統作りの山廃仕込で丹念に仕込んだ純米酒。 山廃純米の特長をあますところなく引き出しました。 絶妙の酸味と深みのあるコクをもつするどく切れる超辛口です。
黒牛 純米酒しぼりたて生1800ml 名手酒造
純米酒
価格: 2,800 円
店名: 酒味の店
黒牛 純米酒 しぼりたて1800ml 名手酒造
龍力 特別純米酒 「神力」1800ml 【契約栽培米】100%使用
純米酒
価格: 3,171 円
店名: 酒味の店
神力で醸した限定酒。
竹泉 純米山田錦70% ひやおろし1800ml
純米酒
価格: 2,730 円
店名: 酒味の店
こちらはクール便(別途210円)でお届けです。 竹泉 純米山田錦 ひやおろし
菊姫 山廃純米 720ml 【菊姫合資会社/石川県】
純米酒
価格: 1,400 円
店名: 金沢地酒 森田商店
戦後、初めて菊姫が蘇らせた先人の知恵と伝統(山廃酒母)による純米酒です。 山廃ブームの先駆けとなった濃醇で米の旨みがのった腰が強い「山廃純米酒」です。
宗玄 能登乃國 純米 720ml(化粧箱入り) 【宗玄酒造/石川県】
純米酒
価格: 1,313 円
店名: 金沢地酒 森田商店
最高の酒造好適米である「山田錦」のみを利用した味わい深い辛口タイプの純米酒です。
月桂冠 純米 プチムーン 満つる月135ml
純米酒
価格: 190 円
店名: ブラボーテン
おしゃれな飲みきりプチボトルに入った、奥深い味わいに満ちた純米酒です。(日本酒度 ±0 酸度 1.3)
天狗舞 柔 720ml(化粧箱入り) 【車多酒造/石川県】
純米酒
価格: 1,106 円
店名: 金沢地酒 森田商店
その名のとおり柔らかい風味が特長の純米酒です。 米の旨みを活かした、あとくちのすっきりとした味わいがお料理をいっそう引き立てます。 お酒の色は目も楽しませてくれます。
加賀鳶 山廃純米 超辛口 720ml
純米酒
価格: 1,360 円
店名: 地酒 酒のこんちきたいヤフー店
伝統の手造り山廃仕込みで丹念に仕込んだ純米酒。山廃純米の特長をあますところなく引き出しました。絶妙の酸味と深みのあるコクをもつ、鋭く切れる超辛口です。
【緑川酒造】純米緑川 720ml秘密のケンミンSHOWで紹介され大ブレイク中
純米酒
価格: 1,995 円
店名: ワイン紀行
緑川らしい淡麗な口当たりで、飲みやすさを追求した、純米らしい深い味わいにからむ上品な香りにをお楽しみください。 飲み方は常温か、冷やが最適です。 燗の場合は、ややぬる燗がおすすめです
PR
  

PR

カレンダー

Copyright ©  -- 世界のお酒ブログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]