忍者ブログ

世界のお酒ブログ

人気のビールやワインから、ちょっと珍しい洋酒や日本酒まで、ワールドなお酒情報を発信中。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

吟醸酒一覧 おすすめの旨い日本酒セレクト

  • 商品画像リンクは、各ショップ内の詳細説明ページを表示します。
  • 商品タイトルリンクは、口コミレビュー紹介やオークション検索もできるページを表示します。
吟醸酒一覧 (2011/08/28 Pickup)
会津ほまれ山田錦仕込み吟醸酒・魂1.8Lx6本入り(福島県産)
吟醸酒
価格: 10,500 円
店名: ワイン&地酒たていしYahoo!店
さらりとした口当たりの中に深い味わいを秘める吟醸酒。 吟醸酒らしい華やかな吟醸香と、香味がバランスをよくとり、 山田錦の特徴をよく引き出している。
楯野川 吟醸槽口生 激流「要クール」 1800ml
吟醸酒
価格: 2,940 円
店名: 和酒専イナチョー
楯の川 ***************************************************** ■■生酒の為『5月縲・月』の時期は、クール便(別途210円要)をご指定下さい■■ (
黒龍 特撰吟醸 720ml
吟醸酒
価格: 1,682 円
店名: 和酒専イナチョー
黒龍 産 地:福井県永平寺町 醸造元:黒龍酒造(株) 使用米:山田錦/五百万石 精米歩合:50% 日本酒度:+5 酸 度:1.3 ALC度:15縲・6 高精白の酒造好適米を低温でゆっくりと仕込んだ、大
天野酒 吟醸 吉祥 1.8L
吟醸酒
価格: 3,885 円
店名: ワインショップちきゅうや
(1.8L さっぱりとした辛口 化粧箱入り) 繊細であり、しかも華やか。 大吟醸にも匹敵する味わい。蔵元イチオシ。コスパNo.1
八海醸造 八海山 吟醸 300ml 【新潟県・日本酒】
吟醸酒
価格: 764 円
店名: 新潟の地酒 たいせいや
厳冬の新潟で水と風土そして、蔵人の技が醸す八海山。上品な香りで料理を引き立てる旨味と酸味、そしてキレのバランスをお楽しみ下さい。
高橋商店 限定品 【麹屋 吟醸】
吟醸酒
価格: 2,450 円
店名: 酒の没分暁漢
甘すぎず、辛すぎず、すっきりしたのみ口と、高級感溢れる香りがお勧めです。高評価の吟醸酒。
極聖 吟醸原酒 荒走り1800ml 岡山
吟醸酒
価格: 2,625 円
店名: やまかわ
本品はこの初冬に出来上がったばかりの荒走り吟醸原酒です。新酒ならではの新鮮な味わいと華やかな香りの調和のよさをお楽しみ下さい。初しぼりですので、ビンの底に白いオリが沈殿する場合がありますが、品質上何ら
中尾醸造 まぼろし・白箱 吟醸酒 720ml
吟醸酒
価格: 2,330 円
店名: 酒のヤマヤス
容量:720ml 造り:吟醸酒 アルコール度数:16縲・6.9度 広島県 中尾醸造(株)
君の井 きみのい (吟醸1800ml)
吟醸酒
価格: 2,310 円
店名: 南越後のうまいもの あらきん商店
五百万石を100%使用した吟醸酒です。 ふくよかでおだやかな味と余韻が楽しめます。飲んでいただければ納得できる価値のあるお酒です。
陸奥八仙 吟醸(火入れ) 720ml [日本酒/青森/八戸酒造]
吟醸酒
価格: 1,418 円
店名: 美好屋酒店
「陸奥八仙 吟醸無濾過(瓶火入れ)」は 果実のようなフルーティーな香り、スッキリとした飲み口の中にも ほんのりとした米の旨味を感じることが出来る味わいです。 甘味のある日本酒が好みの方へお勧めの一本で
【越の誉】吟醸 清吟 1800ml
吟醸酒
価格: 2,167 円
店名: ワイン紀行
「新潟酒の新基準」を目指して登場。極上の吟香、透明感の中にまろやかで豊かな味わいが広がる淡麗辛口。
石川/北陸の地酒 菊姫 山廃吟醸酒【菊姫】 720ml
吟醸酒
価格: 3,000 円
店名: 羽前屋ヤフー店
「誰にでも楽しめる吟醸酒」が発想の原点。 本格山廃仕込みによる独特の芳しい香り、腰の強い切れ味が特徴。 ◆ギフト指定の場合は、無料で包装いたします。 ◆夏期クール便推奨
麒麟山(きりんざん) 吟醸辛口 1800ml
吟醸酒
価格: 2,625 円
店名: 金澤留造酒店
■スペック:日本酒/普通酒 ■原料米:高嶺錦(精米歩合55%) ■醸造元:麒麟山酒造株式会社(新潟県東蒲原郡) ■日本酒度:+6.0 酸度:1.3 ■アルコール分:15-16%
【立山】吟醸 吟醸酒1800ml
吟醸酒
価格: 3,531 円
店名: 酒屋もりけん
軽快でキレイ、フルーティーなほのかな香りが上品。スッキリとした喉ごしと旨味とコクが調和している。上品な喉ごし快く旨味と芳香のバランスがいい。 酒質/吟醸 日本酒度/+4 アミノ酸度/- 酵母/- 酒母
【広島】【吟醸】本州一 夏の吟醸酒 夏吟 1800ml 梅田酒造場
吟醸酒
価格: 2,300 円
店名: 米・酒・食品 ヒロシマツヤ
アルコール度数を 一度落とし 夏向けの 爽やかな吟醸酒 八反錦 60%と千本錦 50%の大吟醸をブレンド 口の中でほのかに香る吟醸香が特徴で キレも良く 夏にピッタリのお酒
出羽桜 桜花吟醸酒 (火入れ) 1.8L
吟醸酒
価格: 2,631 円
店名: 岡田屋酒店
生産地 : 山形県 製造元 : 出羽桜酒造 容量 : 1800ml 原材料 : 米、米麹、醸造アルコール アルコール度 : 15度以上16度未満 原料米 : 美山錦、雪化粧 精米歩合 : 50% 使用
陸奥八仙 吟醸無濾過生原酒あらばしり 1800ml [日本酒/青森/八戸酒造]
吟醸酒
価格: 2,678 円
店名: 美好屋酒店
「陸奥八仙」よりあらばしり部分を瓶詰めした季節限定酒が登場。 まるで熟したメロンを連想させられるフルーティーな香り 口に含むと甘味・酸味・苦味が見事に溶け合います! 新酒時ならではのピチピチとした口当
銀嶺立山・吟醸・720ml
吟醸酒
価格: 1,449 円
店名: 酒類Yahoo!店
立山酒造(株)(720ml・15.6度) 【産地】富山 【飲み口タイプ】淡麗辛口 【日本酒度】+5 【酸度】1.4 【原料米】山田錦 淡麗にして爽やかな味わいは、量を重ねても飲み飽きしません。ブリやマ
越乃寒梅 超特撰 大吟醸酒 500ml 石本酒造 新潟県産
吟醸酒
価格: 5,980 円
店名: 源氏蔵
さわやかな辛口吟醸[淡麗水のごとし]といわれるのどごしを抜ける品の良さは絶品です。豊かな香りと味わいが広がります。あの田中角栄さんが、一時買い占めたいと言ったほど有名なうまい酒です。
刈穂酒造 吟醸酒 六舟 300ml
吟醸酒
価格: 508 円
店名: エアーズモール ヤフーショップ
きめ細やかな味の広がりと、なめらかな旨味をのせた逸品です。秋田を代表する人気吟醸酒です。
越乃梅里・吟醸・1800ml
吟醸酒
価格: 1,877 円
店名: リカー販売Yahoo!店
小黒酒造(株)(1800ml・16.5度) 【産地】新潟 【飲み口タイプ】淡麗辛口 【日本酒度】+5 【酸度】1.3 【原料米】五百万石 さっぱりとした魚料理に良く合う淡麗辛口タイプ。独特な旨味を持っ
【完売:数量限定】越の華 吟醸にごり酒 1800ML (新潟県産地酒)
吟醸酒
価格: 2,700 円
店名: 美酒蔵
フレッシュで上品な旨味がたまらない! ●新潟県 越の華酒造【豊潤中口】 ほのかなもろみの香りを含んだ吟醸香と、口に含んだとのフレッシュな旨味が特徴の上品な旨味が味わえる吟醸にごり酒です。
千歳鶴 北海道地酒 【吟醸】 720ml
吟醸酒
価格: 1,559 円
店名: きたみ酒販
北海道産酒造好適米を丁寧に磨き、寒仕込した吟醸酒。淡麗で爽快な飲み口と、心地よい芳醇な香りが楽しめるお酒です。 日本清酒 北海道
群馬泉 吟醸(淡緑) 720ml 【群馬県:関東】
吟醸酒
価格: 1,370 円
店名: ほりえ酒店
地元で作付けされた酒造好適米「群馬若水」を用い、蔵の井戸水にて仕込んだ真の郷土酒です。 大粒軟質種で心白の多い米質は、山廃酒母の奥行きとあいまって上品でふくよかな香味を醸し出しております。
楯野川 清流 吟醸仕込み 1800ml [楯の川酒造 山形県]
吟醸酒
価格: 2,180 円
店名: 愛媛の酒屋 のま酒店
日本酒度 +3縲・ 酸度 1.4 原料米 庄内町産出羽燦々 精米歩合 60% アルコール分 15縲・6% 楯の川酒造(山形県酒田市) コストパフォーマンスに優れたお酒です。
白龍 吟醸酒 1.8L【日本酒/新潟/東北 信越】
吟醸酒
価格: 3,150 円
店名: 越後銘門酒会ヤフー店
地元の農家とともに研究を重ね、創り上げた「米」を使用。 スゥ縲怩チと切れる辛口と吟醸でしか楽しめない「吟醸香」を楽しめます。 絶妙なコクを是非、味わって下さい。 ◆アルコール度数:15% ◆日本酒度:+
【極上会限定品】新潟 極上吉乃川 吟醸 1.8L
吟醸酒
価格: 2,604 円
店名: お酒の専門店 永島人美商店
商品情報 商品名 極上吉乃川 吟醸 原材料名 米・米こうじ・醸造アルコール 精米歩合 58% 日本酒度 +7 酸度1.2 アルコール度数 15° 容量1.8L
八海山 吟醸720ml 信越・新潟:八海醸造
吟醸酒
価格: 1,682 円
店名: 雪国の酒屋 わかまつや
八海山の特徴である「スッキリとした飲み口」が一番良く出ている酒がこれではないかと思います。 おすすめです。 そのまま「ひや」で、または「少し冷やして」飲むのがいいと思います。
和歌山県の地酒 羅生門 吟醸酒 鳳凰 720ml[近畿]
吟醸酒
価格: 1,730 円
店名: 沼津の地酒屋さん松浦酒店
和歌山県の田端酒造、羅生門(モンドセレクション連続金賞受賞蔵)羅生門 吟醸酒 鳳凰 720ml お手頃価格で羅生門の味を
出羽桜・桜花吟醸・720ml
吟醸酒
価格: 2,121 円
店名: 酒類Yahoo!店
出羽桜酒造(株)(720ml・15.5度) 【産地】東北地方 【日本酒度】8 【酸度】1.2 【飲み口タイプ】淡麗辛口 【原料米】美山錦/雪化粧 【材料】米/米麹/醸造アルコール みずみずしいフルーツ
【有名ショップの利用でお得にポイントが貯まって、格安クーポン利用でさらにお得です】
PR
  

PR

カレンダー

Copyright ©  -- 世界のお酒ブログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]