忍者ブログ

世界のお酒ブログ

人気のビールやワインから、ちょっと珍しい洋酒や日本酒まで、ワールドなお酒情報を発信中。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本醸造酒一覧 おすすめの旨い日本酒セレクト

  • 商品画像リンクは、各ショップ内の詳細説明ページを表示します。
  • 商品タイトルリンクは、口コミレビュー紹介やオークション検索もできるページを表示します。
本醸造酒一覧 (2011/08/28 Pickup)
【特別本醸造】【広島】賀茂鶴(カモツル)賀茂鶴 超特選 特等酒 300ml
本醸造酒
価格: 571 円
店名: 米・酒・食品 ヒロシマツヤ
超特選特等酒は明治時代から飲み継がれた日本酒の本流です。 優雅な香りと豊潤旨口な味わいをお楽しみください。
君の井 きみのい (本醸造上泉酒カップ180ml)
本醸造酒
価格: 234 円
店名: 南越後のうまいもの あらきん商店
五百万石を麹米に使用している本醸造酒。なめらかで、スマートな味わい。おだやかな香りが楽しめます。
「越の寒中梅 特別本醸造 1.8L」
本醸造酒
価格: 2,341 円
店名: ソルティごとう
*ただの淡麗辛口ではないコクをプラスした飲み口は、必飲の価値ありのお酒です!!!* 本場の新潟県産米を丹念に磨き、杜氏、蔵人が、伝統の技と情熱で醸した逸品です。 この特別本醸造は、きめ細かく、なめらか
越乃景虎 名水仕込 特別本醸造生 720ml [日本酒/新潟県/諸橋酒造]
本醸造酒
価格: 1,470 円
店名: 美好屋酒店
「越乃景虎 名水仕込み 特別本醸造生」は 生酒本来の味わいや清涼感を皆様にも味わって頂きたいという 思いより新酒時期のみに出荷される限定酒です。 厳選された米を使用し、日本名水百選「杜々の森湧水」を
【宮尾酒造】〆張鶴 月 本醸造 720ml
本醸造酒
価格: 1,890 円
店名: ワイン紀行
キレが良く水のように澄んだ味わいだけではなく、柔らかなふくらみを備えた〆張鶴 月。爽やかな口当たりで旨味があり、引きの辛さがアクセントになっています。お燗での美味しさも格別です。
【桃川】桃川 特別本醸造 1800ml青森の日本酒
本醸造酒
価格: 2,345 円
店名: ワイン紀行
厳選した酒米を60%まで精米、低温長期醗酵により醸した特別本醸造酒。米のうまみを生かした豊かなふくらみのまろやかな喉越しの酒です。
【夢心酒造】夢心 本醸造 1800ml
本醸造酒
価格: 1,980 円
店名: ワイン紀行
■産地・酒造:夢心酒造 (福島県喜多方市) ■アルコール分:15度 ■日本酒度:+2 ■酸度:1.4 ■原料米:福島県産米 70%
松の司 山廃本醸造 2008 1.8L
本醸造酒
価格: 2,205 円
店名: 酒専門店 知多繁Yahoo!店
滋賀県竜王町 松瀬酒造 麹に山田錦を使用したふくらみと旨みのある味わいです。ひや、お燗でも美味しく召し上がれます。 縲怎fータ縲・原料米:竜王産山田錦・竜王産吟吹雪 65%精米 日本酒度:+2 酸度:1
本醸造・越後鶴亀・1800ml
本醸造酒
価格: 1,935 円
店名: 酒類Yahoo!店
上原酒造(株)(1800ml・14.5度) 【産地】信越地方 【日本酒度】4 【酸度】1.2 【飲み口タイプ】淡麗辛口 【原料米】五百万石/// 【材料】米/米麹/醸造アルコール// 伝統的な極寒づく
呉春 本丸 本醸造酒 1800ml 呉春株式会社 大阪府産
本醸造酒
価格: 4,200 円
店名: 源氏蔵
口当たりも爽やかな、透明感のあるお酒です。旨味が呼び起こされる逸品。大阪府産 地酒
北の勝 精撰 【本醸造】 1800ml
本醸造酒
価格: 2,460 円
店名: きたみ酒販
清酒北の勝は、今から百有余年前の明治20年9月に根室市で誕生した由緒ある銘柄。自然に恵まれた環境にくわえ、酒造りの基本に徹した伝統の技術が、この芳醇でデリケートな味わいを生みだしてきたのです。 時と匠
鳳紋 北の錦 【本醸造】 1800ml
本醸造酒
価格: 1,887 円
店名: きたみ酒販
北の錦は他のメーカーより色が濃いんです。これは活性炭による調整(脱色・脱臭)を撤廃したのです。活性炭で処理すると米本来の香りや雑味が大部分取れてしまって比較的淡麗な酒になり、どれも同じ味になってしまう
【がんばれ東北】【岩手県】 浜千鳥 本醸造 日本酒 720ml/株式会社 浜千鳥
本醸造酒
価格: 950 円
店名: 上方市場!
【商品内容】 【岩手県】株式会社 浜千鳥 ■原材料;米・米麹・醸造アルコール ■度 数;15度以上16度未満 ■容 量;720ml さらりとした口当たり。辛口。冷やでよし、燗でもよし。晩酌に最高な逸品
壱阡九百八拾四年醸造本醸造 15°720ml
本醸造酒
価格: 2,100 円
店名: 本場から直送! 九州焼酎CLUB
☆壱阡九百八拾四年醸造本醸造 15°720ml 「長期貯蔵限定品」です。 蔵の中で忘れ去られ、26年間眠り続けた日本酒です。 この酒を見つけた蔵守は驚き、試飲すると複雑極まりない味わいと濃厚で重厚な香
西の関 本醸造辛口 15度以上16度未満 1800ml
本醸造酒
価格: 2,120 円
店名: 本場から直送! 九州焼酎CLUB
☆西の関 本醸造辛口 15度以上16度未満 1800ml 辛口という商品名ですが、どちらかというと飲みやすくスッキリした印象を受ける日本酒です。辛口に挑戦したい方、辛口に慣れたい方の登龍門的な銘柄と言
一ノ蔵 無鑑査 本醸造辛口 1800ml
本醸造酒
価格: 1,980 円
店名: 小山酒店
☆送料は全国一律550円です(沖縄県、一部離島は除く)。柔らかで落ち着いた香りと爽やかでさらりとした喉ごしながらも滑らかでソフトな甘みが余韻として残ります。辛口タイプ。
初亀「秋上がり」1800ml【本醸造生原酒】
本醸造酒
価格: 2,450 円
店名: 酒味の店
原料米 雄山錦ほか 精米歩合 63% 日本酒度 +5 酸度 1.5 使用酵母 協会7号&協会14号 秋の味覚のお供に円熟したひやおろしをどうぞ。 クール便(別途210円)でお届けです。
長生舞 特別本醸造 雅 1800ml(化粧箱入り) 【久世酒造/石川県】
本醸造酒
価格: 2,500 円
店名: 金沢地酒 森田商店
のどが良く、後味がスッキリした特別本醸造酒です。 冷や良し、燗良しでお召し上がりいただけます。
【呉春】本丸 本醸造 1800ml
本醸造酒
価格: 2,300 円
店名: 酒屋もりけん
口当たりのやわらかさ、さわりない飲み口の中にも、諸々の味わいがゆっくりと通り過ぎていくような景色を思い浮かばせる。さりげない旨味を備えたお酒です。 酒質/本醸造 日本酒度/±0 アミノ酸度/1.3 酸
高清水 本醸造上撰マイパック 180mL×30本
本醸造酒
価格: 6,930 円
店名: ドラッグストアマツダ
「高清水 本醸造上撰マイパック 180mL×30本」は、上品な口あたりとふくよかな香りが、なめらかに喉を潤します。熟成した旨みとふくらみのある味わいをご賞味ください。甘辛の目安は中口のお酒です。醸造元
磯自慢 別撰 山田錦 酒友 本醸造 1800ml
本醸造酒
価格: 4,180 円
店名: 世界のお酒 ニューヨーク
酒造好適米の「山田錦」特A地区を贅沢に磨き、ゆっくり発酵させた極上のお酒です。 本醸造酒特有のすっきりとした香りと味わいが大変魅力的です。 日静岡
福千歳 満 山廃本譲造 1800ml
本醸造酒
価格: 2,200 円
店名: 酒舗藤原
■銘柄名:福千歳 満 山廃本醸造 ■よみ仮名:ふくちとせ まん やまはいほんじょうぞう ■容量:1800ml(1升) ■専用箱:無し ■特定名称:本醸造酒 ■原材料:米・米麹・醸造アルコール ■使用米
「雪鶴 上撰 本醸造 1.8L」
本醸造酒
価格: 1,937 円
店名: ソルティごとう
*独自の製法特許から生み出されたこのお酒は、何とも言えない酔い心地をもたらします* 製法特許の力なのか、このお酒は全体的な印象として”やわらかい”という言葉が一番初めに浮かぶ言葉です。 ただし、単にフ
特撰本醸造「但馬」 1800ml【此の友酒造】
本醸造酒
価格: 2,200 円
店名: ブラボーテン
すっきりと澄んだ口あたりの中に豊かなコクを感じる、やや辛口の本格派。冷やでも燗でも美味しく、味を最大限に引き出すのはぬる燗です。 *精米歩合65%
久保田 生原酒(特別本醸造 生原酒 19度) 1830ml
本醸造酒
価格: 4,780 円
店名: ブラボーテン
淡麗辛口を代表する久保田の生原酒です。力強い味わいと、すっきりとした咽越しの良さが特徴です
一ノ蔵 無鑑査本醸造 辛口 1.8L
本醸造酒
価格: 1,980 円
店名: すわべ酒店
■精米歩合:65% ■アルコール分:15.0縲・5.9% ■日本酒度:辛口+4縲怐{6 ■内容量:1.8L
菊正宗・上撰・本醸造・生もと・1800ml
本醸造酒
価格: 1,675 円
店名: 酒類Yahoo!店
菊正宗酒造(株)(1800ml・15度) 【産地】兵庫 【飲み口タイプ】淡麗辛口 【日本酒度】+5 【酸度】1.5 【原料米】山田錦 しっかりとしたコクと味わい深い旨味を持っています。広がりのある華や
飛騨自慢・鬼ころし・本醸造・1800ml
本醸造酒
価格: 2,047 円
店名: 酒類Yahoo!店
(株)老田酒造店(1800ml・15.6度) 【産地】中部地方 【日本酒度】3 【酸度】1.4 【飲み口タイプ】淡麗辛口 【原料米】ひだほまれ/// 【材料】米/米麹/醸造アルコール// 原料米に「ひ
城川郷 本醸造辛口 720ML 【専用箱入り】
本醸造酒
価格: 1,155 円
店名: ワインと地酒の店かたやま
穏やかな香りとさらりとした飲み心地。 呑むほどにその味わいが余韻として楽しめる辛口本醸造酒です。 【容量】720ML 【原材料】松山三井・山田錦/米麹/醸造用アルコール 【精米歩合】麹米60% 掛米5
久保田 百寿 《本醸造》 720ml 【新潟県:信越/日本酒】
本醸造酒
価格: 1,150 円
店名: ほりえ酒店
ベーシックな百寿は力量を試される本醸造酒。 飲みあきしないシックな香味は安心感を誘います。
【有名ショップの利用でお得にポイントが貯まって、格安クーポン利用でさらにお得です】
PR
  

PR

カレンダー

Copyright ©  -- 世界のお酒ブログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]