忍者ブログ

世界のお酒ブログ

人気のビールやワインから、ちょっと珍しい洋酒や日本酒まで、ワールドなお酒情報を発信中。

カテゴリー「米焼酎」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

上品な芳香と旨みが魅力の米焼酎

  • 商品画像リンクは、各ショップ内の詳細説明ページを表示します。
  • 商品タイトルリンクは、口コミレビュー紹介やオークション検索もできるページを表示します。
米焼酎一覧 (2011/08/17 Pickup)
九代目 山田錦 28度・720ml
米焼酎
価格: 2,205 円
店名: さんあるこ
主に清酒造りに使用される「山田錦」で美味い米焼酎が造られました。まろやかさと深みが楽しめる米焼酎で、水と原料である米と蔵の技術とこだわりが味わいで楽しめます。
克 純米焼酎 25° 1800ml
米焼酎
価格: 3,990 円
店名: ミナト酒販 ヤフーショップ
美味い純米焼酎を造るためにわざわざ純米酒の仕込みから初めてしまったこだわりの逸品。決して妥協をしない巨匠前村一番弟子大迫重孝氏による魂の一滴
第十一代 又助 20年古酒 36°720ml
米焼酎
価格: 2,835 円
店名: ミナト酒販 ヤフーショップ
キメ細やかなビロードのような舌触りが天下一品の球磨焼酎です。 この蔵には忍者屋敷の如く無数の隠し貯蔵場所がある。その中でも唯一蔵人だけ知っている部屋がありそこで人知れず眠り続けた焼酎です
よけまん原酒 米 43度 720ml(深野酒造)
米焼酎
価格: 2,790 円
店名: 濱の酒屋中野酒店ヤフー店
蒸留したままいって気野水も加えない原酒。ブランデーを思わせる風味と甘味。
繊月 米 25度 900ml(繊月)
米焼酎
価格: 1,080 円
店名: 濱の酒屋中野酒店ヤフー店
厳選された良質の米を原料に日本三大急流の球磨川から生まれた球磨焼酎。
米焼酎常圧 豊永蔵25°720ml×6本
米焼酎
価格: 9,300 円
店名: イーエム ジャパン
減圧蒸留にはない、ゆったりとした、なめらかなコク、常圧蒸留ならではの香ばしい香りと、豊永蔵らしい贅沢な味わいです。お湯割りで楽しむ場合の冷めかかった時が絶妙に美味!
【米焼酎】5年古酒 猫また焼酎 米焼酎 600ml
米焼酎
価格: 1,399 円
店名: くまがわ ドット コム
写真では、複数本写っていますが、1本の価格でお願い致します。 猫好きな方、是非 ご賞味下さい。
25度 奥球磨桜 樽貯蔵 1800ml瓶 米焼酎 堤酒造 熊本県 化粧箱入
米焼酎
価格: 3,150 円
店名: 酒どんどん Yahoo!店
スコッチウイスキーのモルト樽と同じホワイトオーク樽や、スペインから取り寄せたシェリー樽の中に、本格米焼酎を長期間熟成させました。キレ味を出す為に、最後に麦焼酎を加え仕上げました。ロック、お湯割、水割り
43度 兼重源酒 米 500ml瓶 ハナタレ米焼酎古酒 薩洲濱田屋伝兵衛
米焼酎
価格: 2,890 円
店名: 酒どんどん Yahoo!店
初溜取り(ハナタレ)の甕壷長期貯蔵こめ焼酎です。
35度 房の露 古酒 500ml瓶 米焼酎古酒 房の露 熊本県 化粧箱入
米焼酎
価格: 2,100 円
店名: 酒どんどん Yahoo!店
長期間熟成させた本格米焼酎に、「初垂れ」(焼酎を蒸留する際、一番最初に垂れ落ちてくる最も美味しく貴重な部分)とを加えて造りあげました。
【取寄商品】25度 米焼酎 ぶんご 900ml瓶 米焼酎 藤居酒造 大分県
米焼酎
価格: 962 円
店名: 酒どんどん Yahoo!店
黄麹低温発酵したもろみを丁寧に蒸留しました。 米本来の香りと旨みで飲み応えのある本格米焼酎です。
25度 球磨焼酎 上無(かみむ) 1800ml瓶 甕貯蔵米焼酎 大石酒造場
米焼酎
価格: 2,891 円
店名: 酒どんどん Yahoo!店
大人気商品「大石」の蔵元大石酒造場さんの製造の米焼酎です。「上無」とは雅楽の音階十二律のなかで最も高い音。球磨川最上流の、水源に最も近く位置する、大石酒造場で造られる最高の味わいであることを表現してい
予約販売・天使の分け前 [藤正宗酒造] 720ml・38度
米焼酎
価格: 2,625 円
店名: ワイナリー和泉屋
日本/熊本県・米・麦焼酎 生産者:藤正宗酒造 アルコール度数:38%
25゜呑舞盃・樽貯蔵 1800ml
米焼酎
価格: 1,995 円
店名: 美酒々舎
昔ながらに、かめ壷で仕込んだ原酒を三年間「樫樽」でじっくり貯蔵・熟成。 スモーキー樽の香りと芳醇でふくよかなまろみをうまく引き出した純米焼酎です。
風白馬25°1800ml
米焼酎
価格: 1,700 円
店名: 本場から直送! 九州焼酎CLUB
☆風白馬 九州祖母山系の伏流水で仕込んだすっきりとした香りとコクが特徴の米焼酎です。安心と信頼の国内原料100%使用!
【松の泉酒造】 米焼酎 蔵出古酒 古蔵(こぞう) 25度 720ml
米焼酎
価格: 1,995 円
店名: 津本屋酒店
香りは柔らかで穏やかなモノ、木樽熟成独特なスモーキーな香り。味わいは、トゲのないなめらかさ。さすが熟成古酒です。
【高田酒造場】 米焼酎 天のとき 25度 720ml
米焼酎
価格: 1,470 円
店名: 津本屋酒店
しっかりした味わいとスベリのよさ、さわやかで飲みあきないタイプ。
【高田酒造場】 米焼酎 郷の鴨遊び 25度 1.8L
米焼酎
価格: 3,500 円
店名: 津本屋酒店
全国に先駆けてアイガモ農法無農薬米を使用。仕込み水は海抜1000mの岩清水です。清らかな大気にふれたような香りと味がマッチ。
【常楽酒造】 米焼酎 わが輩通り 25度 1.8L
米焼酎
価格: 1,535 円
店名: 津本屋酒店
おみやげにいかがでしょうか!
米焼酎 白岳25°1800ml
米焼酎
価格: 1,800 円
店名: 酒のマルモリ ヤフー店
豊かなまろみを出すために、モロミの沸点を下げ40度で蒸留。中流のみを使用し、蒸留の初流と後流を破棄することで原料の繊細な風味を生かしました。灰汁、臭み、雑味を取り除きスッキリとした味わいに仕上げていま
耶馬美人 限定 特別蒸留25°720ml
米焼酎
価格: 5,980 円
店名: チャップリンYahoo!店
地元の大分県中津市でも全く姿を見ることが出来ない、本当に幻の焼酎「耶馬美人」。 その中でも特に生産量が少なく、手間暇を惜しまず造り上げた焼酎を厳選してじっくりと熟成させた珠玉の名品です。
球磨焼酎 第十一代 又助(またすけ)720ml
米焼酎
価格: 7,350 円
店名: 酒蔵 惠之助
焼酎は熟成すればするほどうまくなる。又助の貯蔵期間はすでに二十年を超えています。高田酒造場の現社長の父、先代社長の健さんが最後につくった常圧蒸留の焼酎です。
球磨常楽 黒 米焼酎 25度 720ml
米焼酎
価格: 1,050 円
店名: ケンコーコム
「球磨常楽 黒 米焼酎 25度 720ml」は、球磨川水系地下115メートルの地下水と黒麹だけで造った米焼酎です。純米黒麹ならではのコクのまろやかさと、ほのかな甘さが特長です。※これはお酒です。20歳
燃える闘魂 米焼酎 25度 720ml
米焼酎
価格: 1,890 円
店名: ケンコーコム
「燃える闘魂 米焼酎 25度 720ml」は、米の旨みを存分に引き出したキメ細やかで気品のある味わいの米焼酎です。飲みやすくマイルドな仕上がりです。※これはお酒です。20歳未満のお客様は購入いただけま
米鶴 酒製焼酎「疾風」25度 720ML【山形県産本格焼酎】
米焼酎
価格: 1,050 円
店名: 銘醸コレクション
清酒を低温蒸留した本格乙類焼酎
【特撰ギフト】米焼酎『ごうじょっぱり』・『雪原極上米』
米焼酎
価格: 3,500 円
店名: 銘醸コレクション
山形を代表する米焼酎のセット
本坊 米製十年古酒 米焼酎 360ml【古酒:低温熟成期間10年】
米焼酎
価格: 3,500 円
店名: サンライズファーム ハム・グルメ
銘柄:本坊 米製十年古酒 米焼酎 360ml 産地:鹿児島県 原料:米、米麹 低温熟成期間:10年 アルコール度数:40度
球磨焼酎 武者返し 25度 1800ml
米焼酎
価格: 2,400 円
店名: 酒商しんやま
球磨人吉地方で唯一の常圧蒸留ひとすじの蔵 寿福酒造場の代表銘柄。 地元産米ヒノヒカリを100%原料とし、全て手作業の伝統的製法で造られています。 常圧蒸留後、約2年間貯蔵熟成。香ばしく、まろやかでやさ
玉乃光 屋久杉 米焼酎 25度 720ml 【京都】玉乃光酒造(株)
米焼酎
価格: 1,139 円
店名: e酒どっと呑む
縄文より生き続けた杉の精気(かおり)をキャッチした純米焼酎玉乃光屋久杉。3年貯蔵。
米焼酎 夢あしきた 25度 720ml
米焼酎
価格: 1,365 円
店名: 銘酒イナムラ
球磨郡の隣に位置する葦北郡芦北町の名産品で造られた純米焼酎です。米は芦北町大野地区の棚田で作られる大野米、古くから献上米をおさめていたという有名な米どころです。水は大関水源・国見水源の名水を芦北町の竹
PR
  

PR

カレンダー

Copyright ©  -- 世界のお酒ブログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]